PAGE TOP

会社概要
MARUKEISHIGYO

HOME > 会社概要

会社案内

丸恵紙業

近年のように省資源、省エネルギーと厳しい情勢の中、資源の乏しい日本にとって、再資源化物(古紙、古着、金属等)は重要なリサイクル資源であり、それらの有効活用は社会の必然であると考えております。

弊社は「自己価値の頂へ」を社訓に、付与された自然環境からの産物を、可能な限り、地球へ、社会へ還付するとともに、お客様各位にご満足いただける、新たなリサイクル分野の開拓、リサイクル手法の考案及び合理化を常に求めてまいります。

社是

付与された自然環境からの産物を、
付与された生をもって、地球へ、社会へ還付する」

一流で在りたいという心が、一流の個人へと押し上がる。

昨日は重要ではない。大事なのは、今日の成功である。

恩は数値化、具現化できる物ではない。
同等価値の恩を返して終わりでもない。
恩は一生恩である。

責任を取るということは、相手と同等、
若しくは、それ以上の痛みを己に科することである。

会社概要


社名 丸恵紙業株式会社
本社所在地 〒417-0846 静岡県富士市今井326-5
TEL. 0545-31-2301
FAX. 0545-31-2304
設立 平成3年7月
資本金 1千万円
会社役員 会     長 佐野 尋
代表取締役社長 佐野 力哉
取  締  役 佐野 拓哉
事業内容

一般古紙仕入販売業、産業古紙仕入販売業、有価プラスチック仕入販売業
古布仕入販売業、倉庫業、産業廃棄物収集運搬業、産業廃棄物中間処理業
物流加工業、製品加工業

認可証 産業廃棄物収集運搬業許可:静岡県 第02201158166号
産業廃棄物収集運搬業許可:山梨県 第01900158166号
産業廃棄物処分業許可: 静岡県 第02221158166号
取引銀行

清水銀行、静岡銀行、富士信用金庫、富士宮信用金庫

関連会社

本社所在地 丸恵総業株式会社
〒416-0909 静岡県富士市松岡1255-7
事業内容 一般貨物取扱事業 倉庫業

会社沿革

昭和24年 佐野恒市氏が佐野商店として事業開始
平成3年 法人 丸恵紙業株式会社に改名する
平成19年 富士市松本125-1に丸恵紙業株式会社、松本営業所を開設
平成23年10月 富士市今井326-5に丸恵紙業株式会社、2番目営業所として今井営業所を開設
平成23年10月 リサイクルハウス【無料回収BOX】を設置
平成24年8月 産業廃棄物中間処理業の許可取得
平成24年12月 リサイクルフェア【所定広域敷地内での資源の買い取り】を開催
平成26年10月 発砲スチロール減容器で発砲スチロールの処理開始
平成26年11月 リサイクルステーション【ポイント回収BOX】を設置
平成27年12月 アプリDe古紙回収【携帯アプリで依頼回収システム】を展開
平成28年6月 3PL事業
平成29年3月 特別支援学校業務提携
平成29年4月 株式会社まえびー業務提携
平成29年4月 地元J3サッカークラブチームとのスポンサー契約
平成29年10月 紙の選別加工業開始
平成29年11月 ペットフードの製品加工業開始
平成30年3月 新システム構築に向けて始動
平成30年4月 行政入札落札 富士市古着の資源回収
平成30年8月 新システム稼働
平成30年9月 FC事業開始
※さかい珈琲清水店OPEN

施設案内

圧縮梱包機 1機(150馬力)
発砲スチロール減容器 1機
40t トラックスケール 1機
50t トラックスケール 1機
15tウィング車 2台
8tウィング車 1台
5tウィング車 1台
8t アームロール車 1台
パッカー車 12台
ワンボックス車 4台
フォークリフト 7台
その他 5台